スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
コードネーム 696 の男 - -
|
2013/01/05(Sat)
|
前回の696さん
一か月に1回のセミナー 大阪まで古座川から車で片道4時間かけて日帰りの出張。 そこに、いつ行ってもあの男がいる…! ![]() ![]() いつものようにセミナーが終わり、そのまま自由相談会が開かれた。 セミナー受講者達はざっくばらんに役場の担当者や先輩定住者にめいめい詰め寄り質問攻め。 定住センターのわれわれにも面談希望者が来てくれて話をしました。 1031号は椅子に座って相談者と資料みながらあれこれ話を・・・ ふと気が付くと、男(696さん)が108号と意気投合!談笑しているではないですか! 108号いつもの調子で、それはもうお友達!?のような勢いで・・・・ そしてかなり話をしたあと、また連絡とりあいましょうという事でお別れとなったようです。 後日・・・ 定住センターに電話がかかってきて108号が受け、 どうやら696氏だったようで 「あーっ!あの時の!!!」 という具合でまた電話で話の続きをハイテンションで・・・ (どうでもいいけど108号 声がデカイ!) そうこうしているうちにお互い何やら話が落ち着いたようで、 (どうやら先方(696氏)が一度こちら(古座川)を訪れたいという話になったらしい) ようやく受話器をおく108号。 そこでハッ!とした顔で108号、となりの1031号に 108号「あのひと、ほら、今の人、名前なんてったっけ?・・・」 1031号「え? 誰?」 108号「ほら、こないだのセミナー来てた」 1031号「あー、あの108号とえらい長いこと話してた若い人ね」 108号「そうそう、あの人」 1031号「えーっ!?108号、散々話しとったやん・・・」 なんか話に夢中で肝心なとこが抜けてたようで 大阪の事務所のおねえさん(一度会った人は忘れないという人間データベースのような人)にすぐ電話して確認しました・・・ つづく ↓↓↓↓↓↓↓ こっちも見てね ![]() ![]() ↓↓↓↓↓↓↓ランキング参加しています。ポチッとお願いします ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://teijyucenter.blog72.fc2.com/tb.php/748-a944a282 ![]() |
| メイン |
|